産経展出品作品①剛と少字数書作品について ◇剛※会場14室に展示。Japanese calligraphy August 2017 Junior high school first。広報物画像_page-0001.jpg?w=1200。奥の細道の一節を抜粋して作品を制作したものです。作品出展に2000円+フレームが7700円したので、少し高く思われるかもしれませんがこの価格に設定しました。#松尾芭蕉#奥の細道。皆様が自分で描いた龍体文字フトマニ図アートは強力な浄化。フレーム39×30cmどなたかの心に届くと嬉しいです。掛軸-849 大徳寺 細合喝堂 寿 共箱。篆刻遊印「春夢」。どうぞよろしくお願いします。龍渓硯 新品